出産時に必要なものをそろえる(陣痛バッグ、入院バッグ)

以前に、私が出産前に買いそろえたベビーグッズを紹介しましたが、今回は出産~入院時に向けて準備したものを紹介します。

この時もベビーグッズの時と同様、雑誌やネットを参考にしながらリストを作って、臨月までに必要なものをそろえました。
荷物は①貴重品用(ポシェット)、②陣痛バッグ(リュック)、③入院・退院時用バッグ(スーツケース)に分けて準備しておき、破水が来た時に備えて、レジャーシートやバスタオルも側に用意しておきました。

 

貴重品用(ポシェット)

  • お金、クレジットカード…
    出産一時金の直接支払制度を利用するとしても10万くらいかかったりするのでまとまったお金が必要。地域によって出産費用の平均の情報が出ているはずなので、参考に確認しておきましょう。
    また、入院中に何か購入する可能性もあるので、細かいお金もあるといいです。私が入院した病院は飲み物の自動販売機と、産褥パッドや授乳パッド等の自動販売機もありました。
  • 母子手帳
  • 健康保険証
  • 診察券
  • 印鑑
  • スマホ

準備しておくといっても母子手帳やスマホは普段持ち歩いている物のため、陣痛が来てから中身の最終チェックをしました。とりあえずお腹の痛みにひーひー言いながらまとめていたのを覚えています・・・。

陣痛バッグ(リュック)

病院着いてから出産までに必要なもの。結構長期戦になることが多いということで、いろいろ揃えておきました。病院で用意してもらえるものもある。

  • ペットボトル用ストロー付きキャップ、替えのストロー。
    100均で購入。
  • 飲み物や軽食
    コロナの都合上、一度病院に入ったら買いに行ったり行ってもらったりすることができないとのころだったので、飲み物は多めに用意しました。
    水、スポーツドリンク、お茶。ゼリー飲料もガッツギアとなんか甘いの(もらいもの)2つを用意。その他ちょっとしたおやつ。
    また、陣痛着たら母親におにぎり作ってもらうつもりだったのですが、深夜だったのと、陣痛の間隔が狭くなるのが早かったため、持っていけなかった・・・。
  • リラックスグッズ
    私の場合ぬいぐるみ。50cmくらいの大きいぬいぐるみも、別の手提げかばんに入れて連れていきました。
  • メガネ
    普段コンタクトの人も、出産時は外すように指示されることが多いです。私の病院はプレママクラスでつけていいかという質問がありましたが、NGでした。
  • ヘアゴム・シュシュ
    髪が長い人はまとめておいた方が楽かも。入院中も授乳の際は髪をまとめてくるよう指示されました。
  • テニスボール
    いきみ逃しに利用。病院でも用意があるとのことだったが、一応自分のも持って行きました。
  • うちわとか
    扇子を持っていきました。出産は本当に暑くなります。もう汗びっしょり。
  • フェイスタオル
    汗拭き
  • リップクリーム
    長期戦で口が乾燥するから持っていくといいとの情報があったので、カバンに突っ込んでおきました。私の場合は使いませんでしたが、荷物になるものでないので、用意しておいて損はないと思います。
  • スマホ充電器
    スマホで音楽流したり、写真撮る予定だったので陣痛バッグに突っ込んでおきました(病院に充電する場所あるか確認とっておいて)。結局私は短時間の出産だったために使いませんでしたが。入院期間はもちろん使いました。
  • カイロ
    陣痛の時に腰とかを温めるといいと聞いて入れておいたが全く使わなかった。
  • マスク
  • アルコール、消毒液

私の病院では、うちわやアロマ、ラジカセなどを用意してもらうことが出来ました。

入院グッズ

入院中に必要なものはだいたい病院から指示があります。自分が入院予定の病院で何が用意されているか確認しながら準備しましょう。
私の病院では洗濯機がなかったので、下着とかは入院日数分+予備持っていく必要がありました。コロナで家族に荷物を渡すことも禁止だったため、持って帰って洗濯してもらうこともできませんでした。

  • 産褥ショーツ(生理用ショーツ)
    入院期間中は検査の時とかにと診てもらいやすいように、専用のショーツ(下が開くようになっている)を用意するといいとのことで、2枚入りを2袋購入して持っていきました。追加でマタニティ下着も持っていきました。
    でも、産後すぐと退院前日の検査くらいでしか必要なかったので専用の産褥ショーツは1袋でもよかったかな。
  • 産褥パッドor生理用ナプキン
    産後すぐは普通の生理用ナプキンでは間に合いません。むっちゃ血出ます。私が入院した病院では結構な数が用意してもらえたので、多い日の夜用ナプキン1袋だけを一応持っていきました。結局病院側で用意してもらった分で十分足りましたが、どれくらいの量が必要になるかは個人差が多いです。
    病院で購入すると高くつくから多めに持っていくといいという意見もありますが、私は、余ってしまっても仕方がないし、荷物がかさばるので、病院で購入できるなら持っていくのは最低限でいいと思います。
  • 前開きパジャマ
    授乳がしやすい前開きパジャマ。入院中はずっとパジャマで過ごすので2~3枚は欲しい。
    私は3枚持っていきました。1枚はもともともっていたので2枚購入。新しく買うのもったいないかなと思いましたが、産後もずっと使っているので買ってよかったです。病院でレンタルもできました。
  • 授乳用ブラ
    4枚くらい用意。
  • 洗面グッズ、入浴グッズ、スキンケアグッズ
    シャンプー・リンスなどは病院にあるとのとで、最低限で済みました。
  • メモ帳&ペン
    メモ帳は使わなかったですが、日記を持って行っていたので、暇な時間に出産時や入院の事を書き留めていました。
  • ガーゼハンカチ
    病院から持ってくるよう指示があったので用意。授乳時に使用。
  • 骨盤ベルト
    産後すぐ使えるものを用意(参考)。産後身体がガクガクな感じだったので、入院期間は寝る時以外つけていました。
  • 着圧ソックス
    病院から支給されたため、自分ではもっていかなかったですが、あるといい。
  • 移動用ミニバッグ(エコバッグ)
    病院内での移動時用に用意。使わなかった。
  • 化粧品
    退院時用
  • 延長コード
    病院によってはコンセントが少ないらしいため、用意しておきましたが、入院した病院は結構あったので使わなかった。
  • S字フック
    ベッドに何か掛けたりするのに使えるためあると便利との情報があったため用意。結局柵のあるタイプのベッドでなく、枕元に色々置けるスペースもあったため使わなかった。
  • 靴下
    病院内が寒く、足元が冷える可能性もあったので一応用意。使わなかった
  • ぬいぐるみ
    コロナで面会も禁止でさみしかったため。
  • カーディガン
  • 除菌用シート
  • ポリ袋
  • 乳頭ケアオイル・クリーム

※病院で準備されていたもの
ドライヤー
箸・スプーン
コップ
円座クッション
母乳パッド

退院グッズ

  • 自分の着替え
    特に深夜に陣痛が来て病院に行く人は、パジャマで病院に行って退院時の服がないという事態が発生することが意外とあるそうです。あらかじめカバンに入れておくといいと思います。
    私は出産が4月で、退院時の気温が読めなかったので、羽織もので調節できるようにしました。後、産後すぐにお腹が引っ込むわけではないので、ゆとりのある服を用意することをお勧めします
  • 赤ちゃんの着替え(肌着、服、おくるみ)
    セレモニードレスを持っていきました。おむつは病院で用意してもらえた。

 

私は入院中に病院からプレゼントがもらえたりして、退院時は結構な荷物になりました。帰ってからの片づけがしんどかった・・・。足りなくなるのも困りますが、荷物はあまり無駄なくコンパクトにまとめられたらいいですね。
もし、同じ病院で出産した人から話が聞けそうなら、ぜひ必要なものについて聞くといいといいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました